ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

近未来的な都市公園の風景

JR品川駅港南口から北へ徒歩6〜7分のところに、芝浦中央公園という港区の公園がある。路面からは見えない“高台”にあって利用しにくい公園だったが、2017年3月某日、久しぶりに訪ねて、その変わりように驚かされた。
開園は昭和55年(1980)だが、いま注目されているのは、2015年春に面積が1.5倍ほどになるような拡張が行われ、同時に開業した高層ビル「品川シーズンテラス」の緑地部分と一体に整備されて、ビルの利用者が簡単にアクセスできるようになったことによる。ビル内を通り抜けて「広場」に出た時の開放感は、ちょっとしたサプライズだ。東京タワーやレインボーブリッジも望める眺めの良さは格別で、人気を博した恋愛ドラマのロケ地として使われたことでも話題を呼んでいる。
その眺めの良さは、何と言っても高いところにあり、周辺に視界をさえぎる建物が少ないことからくるものだ。実はこの公園、東京都下水道局が管理する芝浦水再生センターの巨大なプラントの一部にコンクリートでふたをし、その上に作られたものである。ちなみに品川シーズンテラスは、水再生センターから出る排熱を空調に、再生水をトイレの洗浄水に利用するなどの環境対策も講じられているとか。周囲をぐるりと見て回ると、物々しい施設の一端を見ることができ、公園が構造物の上に乗っていることも容易に確認できて興味深い(写真下左)。わずかにいやな匂いもして、汚水の処理施設であることも再認識させられる。
幼いころに想像した未来の大都市というのは、整然と高層ビルが立ち並ぶ無機的なイメージだったが、どうやら現実はそういう方向ではないらしい。土地を開発し緑地を削りながら、一方ではこのように新たな緑地を創造して「環境」をデザインしていくのだ。公園の新しく拡張されたスペースはまだ植栽も若く、いかにも作られた感の強い印象だが、いずれは人工の地盤にも馴染み、落ち着いた佇まいを見せてくれることだろう。東京オリンピックの年、2020年に暫定開業が予定される山手線の新駅からは目と鼻の先というロケーションであり、その頃には、さらに多くの人に利用される公園になっているに違いない。

CONTENTS

繁華街の生涯学習センター

指定喫煙場所のある風景

西新橋は森ビルの原点

南桜公園に桜咲く

プロメテウスの遷座

ビジネス街の女神

道路沿いのテラス席

どこでも腰かけ文化

よみがえる東京駅

全国農業高校収穫祭に思う

郵便局はショッピングセンター

バスで観て歩いて愛でる桜かな

大手町の森の驚き

屋上に緑が育つ

江戸の舟めぐり復活?

『麒麟の翼』の日本橋と水天宮

「テラス」が人を呼ぶ?

東京オリンピックまで1年

こんな所に新設の銭湯

銀座ミツバチ物語

無料の首都高

築地でバーベキュー

昔も今も最前線

晴海に海保の練習船来る

築地から豊洲へ

環状2号線、豊洲へ

海上から見た「東京港」

東京湾に「森」が育つ

「赤船」出現

隅田川の新しい橋

隅田川をゆく宇宙船

15分間のミニクルーズ

天王洲の新スポット

近未来的な都市公園の風景

東京モノレール再発見

川から見つめる都会

変わる御茶ノ水駅聖橋口

低予算バスの旅

都心を快適サイクリング

ウインドーの中の祭具

お寺で過ごす昼休み

歴史ある小学校が消える

アークヒルズの庭を歩く

トンネルと公園の物語

六本木で出会う「花子とアン」

「聖地」に合掌