ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

「赤船」出現

ゆりかもめの芝浦ふ頭駅から徒歩7、8分、都立芝浦南ふ頭公園という公園がある。近くに港区立埠頭公園があってややこしいが、そちらは白瀬中尉が南極探検に出発した地として記念碑が建っているものの、当時の南極探検船を模した大きな遊具がデーンと据えられ完全に子供たちの遊び場だ。そもそも海が見えないのに埠頭公園はないだろう。そこへいくと芝浦南ふ頭公園は遊具も何もないが、手摺の向うは東京湾だ。レインボーブリッジが真上を通っているのが特徴で、レインボープロムナード(遊歩道)入口もすぐそば(写真中)。心地よい潮風を感じながら、目の前をゆく水上バスなどの船を眺めるのも良いものだなあ、などとのんびりしていると、太平の眠りを覚ますかのように奇っ怪な「赤船」が突如出現。初めて見るその姿は衝撃的であった。
早速調べてみると、東京湾や隅田川の水上バスを運行する東京都観光汽船の「御座船 安宅丸」と判明。同社のホームページによると、御座船というのは江戸時代、将軍や大名が所有した豪華クルーザーのこと。この「安宅丸」は当時のデザインを再現した船で、これまで西日本で観光用に使われていたという。それが今年2011年、東京湾に導入され、すでに日の出桟橋から大井埠頭近くを遊覧して青海(船の科学館)に至る定期航路ができ、1日3便から4便が往復している(片道40分・1000円)。さらに9月24日までは、夕方7時から約1時間半のクルーズで、ちょっと一杯やりながら東京湾の夜景を楽しむ「納涼船」の企画も行っているとのこと(乗船料のみ2000円)。まあ今回は、思いがけず目撃することができた、ということだけで良しとしておこう。

CONTENTS

繁華街の生涯学習センター

指定喫煙場所のある風景

西新橋は森ビルの原点

南桜公園に桜咲く

プロメテウスの遷座

ビジネス街の女神

道路沿いのテラス席

どこでも腰かけ文化

よみがえる東京駅

全国農業高校収穫祭に思う

郵便局はショッピングセンター

バスで観て歩いて愛でる桜かな

大手町の森の驚き

屋上に緑が育つ

江戸の舟めぐり復活?

『麒麟の翼』の日本橋と水天宮

「テラス」が人を呼ぶ?

東京オリンピックまで1年

こんな所に新設の銭湯

銀座ミツバチ物語

無料の首都高

築地でバーベキュー

昔も今も最前線

晴海に海保の練習船来る

築地から豊洲へ

環状2号線、豊洲へ

海上から見た「東京港」

東京湾に「森」が育つ

「赤船」出現

隅田川の新しい橋

隅田川をゆく宇宙船

15分間のミニクルーズ

天王洲の新スポット

近未来的な都市公園の風景

東京モノレール再発見

川から見つめる都会

変わる御茶ノ水駅聖橋口

低予算バスの旅

都心を快適サイクリング

ウインドーの中の祭具

お寺で過ごす昼休み

歴史ある小学校が消える

アークヒルズの庭を歩く

トンネルと公園の物語

六本木で出会う「花子とアン」

「聖地」に合掌