ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

赤プリ旧館の
貴重な1日

「赤プリ」の名で親しまれたグランドプリンスホテル赤坂は2011年3月末日をもって閉館した。4月から6月までは、東日本大震災の被災者の避難施設としても活用されたが、7月以降は工事用フェンスが施され、いよいよ再開発計画が動き始めたようである。ほとんどの建物は解体されるが、唯一残されるものに「旧館」がある。
施設を管理する(株)西武プロパティーズの資料によると、この旧館は明治43年(1910)の韓国併合により日本の皇族の1つとなった李氏朝鮮の王家の居宅として昭和5年(1930)に建てられた。李王朝最後の皇帝、純宗の皇太子李垠(いうん)殿下と、その妻で日本の皇室出身の梨本宮方子(まさこ)妃が住んでいたが、戦後、西武鉄道が取得し、昭和30年(1955)に赤坂プリンスホテルとして開業したものである。その後、別館、新館が建設されて客室に使われることはなくなっても、引き続き結婚式場やレストランとして営業していたので、思い出のある方も多いことだろう。
ホテルの閉館を機に、その旧館が2011年6月、「旧李王家東京邸」として東京都の有形文化財に指定された。一部改装されてはいるが往時の姿をよくとどめており、歴史的に貴重な建物であることが改めて評価されたのである。そこで本格的な工事が始まる前に一般公開の動きがあり、2011年8月24日、1日だけの見学会が開催された。日韓の歴史の狭間に生きた皇族の暮らしに思いをはせながら、特徴的な4階建ての塔、見る方角によりさまざまに表情を変える白壁の外観、格調高い意匠をこらした部屋の数々をカメラに収める。やはり質の高いものは時代を超えて美しい。再び見に来られるのはいつだろう。建物は再開発計画の都合で建築位置を動かすことになっており、一帯の工事がすべて完了し、再び公開できるまでには数年を要するそうである。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?