ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

時を閉じ込めたオフィスビル

都心のオフィス街を往くと、歴史を感じさせる建物が新しい超高層ビルを背負ったように見える風景をよく目にするようになった。たとえば霞が関では旧文部省、丸の内では旧東京中央郵便局や明治生命館があげられる。こうした古い建物はいずれも再開発の際に解体を惜しまれた名建築で、一般に外観の一部だけ残すようなプランが多いが、この3つの中では、国の重要文化財に指定されている明治生命館が建設当時の姿をそのままとどめているのが注目される。2004年に隣地に竣工した30階建ての明治安田生命ビルと融合し、「丸の内MY PLAZA」として一体運用されていて、新旧2つのビルをつなぐ広い吹き抜けのアトリウム(写真中)は、過去と現在が隣り合わせに同居する不思議な空間となっている。
さて、明治生命館が竣工したのは今から80年前の昭和9年(1934)のこと。この辺りは、丸の内初のオフィスビル三菱一号館、同二号館の建設(1894~95年、明治27~28年)を機に、一時はロンドンの街並みにたとえ、一丁倫敦(いっちょうろんどん)と称されるほどになったオフィス街で、明治生命館は明治生命本社があった三菱二号館と、その隣地をあわせて建設された大建築だった。冒頭にあげた3つの建物はいずれも昭和の初め、関東大震災からの復興途上の同時期に建設されたものだが、それぞれデザインが大きく異なり、個性を競っているのが興味深い。特にこの明治生命館は古典主義様式と言われ、古代ギリシャ・ローマの建築を思わせる大きな列柱を配した外観が圧巻だ(写真上)。
2014年現在も、明治生命館は明治安田生命保険の本社として使われているが、一部のスペースは誰でも休憩などに立ち寄れるラウンジとして開放され、気軽に重要文化財の空気を楽しめる。さらに業務のない土曜、日曜については建物のコア部分も一般公開され、大理石をふんだんに使った吹き抜けの大空間、内装や照明器具の凝った装飾など、まるで宮殿のようなイメージの贅沢な空間(写真下)を堪能できる。丸の内探訪の魅力あるスポットの1つである。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?