ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

霞ヶ関ビル40周年

霞ヶ関ビルに最も近い地下鉄の駅は霞ヶ関ではなく、虎ノ門である。2008年、その虎ノ門駅構内に、霞ヶ関ビル40周年を伝えるポスターが数多く貼られていた。
1968年4月18日にオープンした霞ヶ関ビルディングは、1962年に東京の建築物の高さ制限(31m)が撤廃されたことにより計画された日本最初の高層ビルだ。地上147mのビルは現在では驚くほどではなく、ご覧のようにすぐ隣にもっと高いビル(霞ヶ関コモンゲート、高さは西館が176m、東館156mで、西館に金融庁、東館に文部科学省・会計監査院が入居)が完成しているのだが、オープン当時の写真を見ると、周囲に高い建物がまったくないなかで、霞ヶ関ビルは堂々たる偉容を誇っていた。
高さこそ平凡になってしまったが、このビルには今でも、近づくと特別な雰囲気を感じさせるものがある。そのひとつがたいへんに広いビル正面のテラスであり、現在、この霞テラスをさらに開放的にするための工事が進行中である。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?