ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

乃木坂の不思議空間

青山霊園を横切って表参道・南青山と赤坂をつないでいる道路に、ユニークなトンネルがある。乃木坂トンネルという。写真上の左が南青山側、右が乃木神社に隣接する赤坂側の出口である。これが同じトンネルの両端だなんてとても思えないだろう。なんと半分は地上部分に設けられた巨大なハーフパイプの陸橋で、途中から地下にもぐっているという構造なのだ。
トンネルは自動車専用で徒歩では通り抜けできない。歩行者は陸橋部分の両側に設けられた通路と、トンネル上の道路を歩いていくのだ(写真A)。短い距離だが周りの風景は劇的に変化する。いったいどうなっているのか頭が混乱するが、相当起伏の激しい地形に作られていることは確かだ。歩いている間はずっと空が見えるので、ドライバーにはトンネルでも歩行者にとってはそうではない。誠にユニークな構造物である。開通したのは1997年と聞く。かつては赤坂側の出口も青山側の出口も崖のようになっていて、車は大きく迂回しなければならなかったようだ。開通当時は、相当便利に感じられたことだろう。
ところで、トンネルのちょうど真下には地下鉄千代田線乃木坂駅がある。駅には6つの出口があるが、やはり複雑な地形を反映して、出口によって大きく異なる風景を楽しめる。ちなみに写真上の右側が1番出口からの風景、左の写真Bは5番出口から出ると正体が見える陸橋部分である。なお東京ミッドタウンは六本木というイメージだが、乃木坂駅の1~4番出口からは徒歩3〜4分で行ける。国立新美術館には、2007年の開館にあわせて新設された6番出口が直結している(写真C)。だから確実に六本木駅より近い。何となくミステリーのトリックにでも使えそうなこの不思議なスポットが、ちょっと気に入ってしまったようである。

CONTENTS

旧新橋停車場にエール

イタリアの空気

封印された怪物たち

芝離宮に梅の便り

関心高まる「徳川家霊廟」

浜離宮でお花見

高さ50mの海上を歩く

「黒船」の影

晴海埠頭の非日常

防災を考える公園

工業地帯の残像

古代インドに出会う

薄れゆく「島」の記憶

明治丸、再び美しく

眠れる可動橋

偉容を競う三田の建築物

赤レンガの館のあるキャンパス

大学として現代を生きる公爵邸

白金のキャンパスに建つ洋館

白金の東京大学

白金の歴史的建築物の再生

桜を愛でつつ墓マイラー

乃木坂の特別な日

赤プリ旧館の貴重な1日

江戸城外堀の眺望

カナダ大使館の感動

公園はミステリー・ゾーン

赤坂の宮殿を身近に感じる日

赤坂の“森”に迷い込む

出世の石段

チューリップ咲く庭

もみじ谷、色づく

大官庁街建設の夢

桜田門の桜

天守台に立って

「北の丸」で一休み

北の丸の赤レンガの館

縁結びの神社、活況

バラ香る屋上庭園

ビルの谷間の聖域

ピカピカの歴史的建築物

時を閉じ込めたオフィスビル

都心に残る復興小学校

橋の記憶

江戸の大橋の面影

東京のパナマ運河?