ホームへ戻る 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

東京湾は暗かった

かつての第四台場、再開発により「ウォーターフロント」と呼ばれ賑やかになった天王洲に自前の桟橋を持つ会社のクルーザーに乗った。各種パーティやイベントで貸切利用するメインキャビン(写真2番目)は49平米、隅にバーカウンターがあるだけのシンプルなスペースで、ここにドリンクやフードを持ち込む。今回は主催者に「東京湾上で好きな曲の生演奏を聴きたい」という希望があり、ミュージシャンも参加した。日曜日の夜、集まったのは70名。小雨のなか出航した。
天王洲から京浜運河を台場方向に向かうと、すぐに目の前にレインボーブリッジが見えるのだが、「あれ?」と思った。いつもなら2本の主塔や橋を吊るケーブルを彩っている照明が、まったく点いていないのだ(写真3番目)。節電中なのである。1993年の開通以来初めてであろう。このライトアップがあるのとないのとでは、橋の印象が大きく変わる。そして勝鬨、月島、佃から折り返して豊洲、台場と戻ってくるコースの両岸がどうも暗い。湾岸の各企業が照明を落としているためだという。屋形船も少ないが、これは日曜日夜だからかもしれない。多少とはいえ明るかったのはお台場方面(写真下)くらいであった。
2011年の夏は東京湾大華火祭が中止になるなど、文字通り暗い話題が多かった。波打つ暗い海を眺めながら、来年は華火祭が復活し、レインボーブリッジやウォーターフロントに照明が灯る夏を迎えられることを願っていると、船上で主催者のリクエスト「星に願いを」の生演奏が始まった。さっきまで降っていた小雨が止んだ空を見上げた。
「♪星に願いをかけて 心の底から望むなら 願いは叶うことでしょう」

CONTENTS

繁華街の生涯学習センター

指定喫煙場所のある風景

西新橋は森ビルの原点

南桜公園に桜咲く

プロメテウスの遷座

ビジネス街の女神

道路沿いのテラス席

どこでも腰かけ文化

よみがえる東京駅

全国農業高校収穫祭に思う

郵便局はショッピングセンター

バスで観て歩いて愛でる桜かな

大手町の森の驚き

屋上に緑が育つ

江戸の舟めぐり復活?

『麒麟の翼』の日本橋と水天宮

「テラス」が人を呼ぶ?

東京オリンピックまで1年

こんな所に新設の銭湯

銀座ミツバチ物語

無料の首都高

築地でバーベキュー

昔も今も最前線

晴海に海保の練習船来る

築地から豊洲へ

環状2号線、豊洲へ

海上から見た「東京港」

東京湾に「森」が育つ

「赤船」出現

隅田川の新しい橋

隅田川をゆく宇宙船

15分間のミニクルーズ

天王洲の新スポット

近未来的な都市公園の風景

東京モノレール再発見

川から見つめる都会

変わる御茶ノ水駅聖橋口

低予算バスの旅

都心を快適サイクリング

ウインドーの中の祭具

お寺で過ごす昼休み

歴史ある小学校が消える

アークヒルズの庭を歩く

トンネルと公園の物語

六本木で出会う「花子とアン」

「聖地」に合掌