ホームへ 祭、イベントへ 名所旧跡へ ショップ、商品へ 時代の断片、他へ

「SHU」で「縁」の書道展

社から歩いて5分、西新橋2丁目にあるのが「交流サロンSHU」。1974年にオープンしたこのスペースは、企業やNPOの会議・イベント・パーティなどに貸し出されるほか、映画上映やライブの設備も揃えられている。予約すれば料理もOK。主催者の願いは、人と人とをつなげる役に立つということである。03-3504-2387
2008年2月8日~13日に「姜維平・書道展」が行なわれた。姜維平氏は書家・詩人にして通信社の記者であったが、地方政府の不正を告発する記事を書き5年間投獄された。獄中では史書を読みつつ、木の枝を水に浸して古新聞の上に走らせ書を続けた。2006年に出獄、以来、政治活動などはまったくせずに、ひたすら書の創作活動に没頭している。ただし2009年まで政治権利剥奪ということで来日はならず、圧倒的な情熱がほとばしる作品のみが、支援者の手によって50点ほど届けられた。
今回の書展が実現したのは、姜氏を支援する日本の新聞記者が知人に呼びかけ、さらにその知人が多くの知人友人の力を借りながら発起人となったものだ。そういうこともあり、作者は今回の個展のテーマを「縁」とした。まさに「交流サロン」に相応しい催しだったと言える。

CONTENTS

新春に鷹を観る

七福神がやってきた

鏡開き+どんど焼のご利益

二大福の神とご対面

町村の元気をいただく

1月31日は愛妻の日

無料バスでミュージアムめぐり

節分祭で福を授かる

芝公園の梅まつり

美味しくてためになる食育の催し

日比谷で食おうぜ!

大使館を旅して国際体験

コンサートホールで遊ぶ

皇居・乾通りの特別な春

花まつりの日

テニスの聖地、親子連れで賑わう

5月5日は何の日?

菖蒲に勝負を祈願して

大祭に江戸の町人気質を見る

東京港で船と遊ぶ

東京の「島」に親しむ

天下祭の伝統に触れる

巨大な獅子が街をゆく

お昼休みに千日詣り

楽しさ広がる東京湾クルーズ

行った気分の「京の夏の旅」

雨も楽しき七夕祭り

東京の夏、本番

歴史を刻む盆踊り

小一時間、楽しんで

宮神輿は船に乗って

築地の美味しい盆踊り

おどりゃ心も丸の内

夏の名残のメキシコ祭

生姜祭り
宮神輿渡御に湧く

赤坂に江戸の賑わい

お江戸の活気 品川宿

「出世の石段祭」湧く

人形町の人形市

レトロが楽しい街へ

丸の内の成熟した賑わい

丸の内式ハロウィン

銀座の神社をたずねて

日比谷公園の新酒ワイン祭り

海の恵みにふれる大学祭

比谷公園の「収穫祭」

新虎通り、初の大イベントに湧く

麻布十番福づくし

築地の酉の市

冬は「鍋」!

忘年会の合言葉は3010

東京タワーのクリスマス

クリスマスピラミッドの下で

キャンドルの地上絵

優しい光のキャンドルパーク

サカスでスケート